RJOIランプの木

フォーラム 相談室 RJOIランプの木

8件の返信スレッドを表示中
  • 投稿者
    投稿
    • #8126
      pbook
      キーマスター

        TokugawaISSAKU88RA8様からの投稿についてタイトルの記入がありませんでしたので,勝手ながら新しくトピックを作らせていただきました。

        pbook.jp

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        FS2004に岩国錦帯橋空港を追加する          でRJOIとRJTAの基地(AIトラフィック等含む)ができました有難うございます。(FSXです)

        RJOIの誘導路に木が生えています?取り除く方法をご存知ですか?

        FSX初心者です。

        • このトピックは4年、 10ヶ月前にpbookが編集しました。理由: タイトルをつけさせていただきました。
      • #8128
        pbook
        キーマスター

          RJOIのランプの木はC-130駐機場には生えていません

        • #8129
          pbook
          キーマスター

          • #8141
            pbook editor
            参加者

              FSXでの現象ということですが,私はRJOIをFSXには導入していませんので憶測でしか発言できないことをお許しください。

              ご紹介したRJOIは,FS2004用に作られているのでFSXに導入したために不具合が生じたものと考えられます。

              この木がAutogenによるものであれば,Autogenをキャンセルすることが考えられます。

              Autogenの調整方法については,Flightinfoに記事がありますので参考にしてください。

              MAIWも少しずつ,FSXやP3Dに対応しているようですが,まだまだメインはFS2004のようです。

              4.02 自動生成のパフォーマンス - 自動生成される木や森林の調整

              オリジナルスレッド:
              http://forums.avsim.net/dcboard.php?az=show_topic&forum=121&topic_id=354861&mesg_id=354861&page=2
              http://www.fox-fam.com/wordpress/?page_id=41
              オリジナル作者: Matt Fox

              リンクされたファイルは、どの様に自動生成される木がシミュレーターで描かれるかを調
              節します。潅木やその他を含むたくさんの木のタイプとサイズを使うのではなく、Mattの
              ファイルは木の種類とサイズを制限する事で、コンピュータの仕事を少なくするのです。
              FSXが事前発売からBest Buyでの一般発売の短い期間の間に、この調整方法は、その印象
              的なパフォーマンス改善の為、最初の事実上の「なくてはならない」調整方法となりまし
              た。この調整方法は自動生成の多様性を犠牲にする事で実現されています。しかし、自動
              生成の「密度」は、広告で示されたFSXのレベルになっています。この方法が古くなって
              その代わりのファイルやアイデアが出ているかも知れなしので、必ずリンクでフォーラム
              の関連議論を確認してください。

              この調整方法の効果は、あなたが一番良く飛行する地域に依存します。都心部であれば、
              木が少ないので得られる利点も少なくなります。その一方、郊外や森林に覆われた山岳地
              域では木の自動生成が一番働いてパフォーマンスに影響を与えるので調整方法の効果も一
              番高いと言えます。

              Mattの調整ファイルは以下にあります。
              http://www.fox-fam.com/FSX/AutogenDescriptions.zip

            • #8165

              早々のご教示ありがとうございます。セッテイングを変更し、木が少なくなりました。少し残っていますが気にならないのこのまま遊びます。

            • #8166

            • #8167
              pbook
              キーマスター

                少しは改善できたようで良かったです。

                FSXは、私のPCインフラでは結構重いのでメインにはなっていません。

                今回のように、FSXについてのお問い合わせもたまにあります。

                グライダー環境としては申し分ないので、調べてからFSXを使って、そちら方面の記事を書こうかなとも考えています。

                今後とも応援をよろしくお願い致します。

              • #8255

                解決しました

                FSX Tips, Tricks, and Tweaks Guideの4.01参照し(fsx)\Autogenディレクトリーのdefault.xmlのファイル名をdefault.bakに変更したら木は現れなくなりました。

              • #8256

                木は岩国基地ランプにはありません。

            8件の返信スレッドを表示中
            • このトピックに返信するにはログインが必要です。
            タイトルとURLをコピーしました