タグ: #MSFS
- 投稿者投稿
- 2021年4月9日 1:08 PM#16757
N.Oshimaさんから管理者へのメールで質問があったので転記しました。
———————————————————————————
web site「たぶろぐ」はMSFS2020導入して以来、大変有効な記事を拝見して参考にさせて頂き有難うございます。
フォーラムにも登録させて頂きましたが、まだよく利用の仕方がわかりませんので、直接メールさせて
いただきました。お許しください。
今まで、特にトラブルはなかったのですが、急に昨日から空港のRUNWAYの表示が正常にできず
草が生えた状態になり当惑しています。何かの設定が狂ったのではと思いますが見当がつきません。
それで、pbookさんに相談してみようと思いメールさせて頂きました。勝手なことで申し訳ありません。
何か、ご教示願えれば有難く思います。参考までの画像添付します。
- このトピックはpbookが2年、 5ヶ月前に変更しました。
- 2021年4月9日 1:20 PM#16759
画像からは,大阪空港の滑走路を表示するための設定データ(.xmlファイル)が破損しているのではないかと考えられます。
他の空港でも同じような現象があるのであればMSFSの修復を行うか,日本関連の空港データパッケージを再インストールするという方法があります。
また操作は簡単ですが,時間がかかるのが再インストールです。
修復やファイル移動方法は,次の記事にまとめてありますので参考にしてください。
https://www.tab-log.net/post-15571/
- 2021年4月10日 11:55 AM#16760
早速のフォーラムでの回答有難うございました。
この現象は世界どこの空港でも同じでしたので、MSFSの再インストールが一番解決が
早いのではと思い、再インストールを実行しました。結果、正常に解決できました。
有効なアドバイス、本当に有難うございました。
私は、Flight Simulator はP3D とMSFS2020の両方を楽しんでいますが、最近は
MSFSのほうでフライトするのが多くなりました。その為、pbookさんの記事を参考に
させて頂き、景色のいい空港を選んで楽しでいます。今後も素敵なところを紹介して
頂ければと思います。ご活躍を期待しています。有難うございました。
- 投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。