2件の返信スレッドを表示中
- 投稿者投稿
- 2018年5月10日 9:33 AM#6305
たぶろぐさんのブログは分かりやすく毎回楽しんで拝見しています。
私はFSXを始めて1年半くらいです。
75歳の私にとって大変難しい世界です。
タブログさんはFS2004であるためなかなか適用できなくて困ってました。
XPlaneの記事をはじめていただき私もやりたいんです。以下の点をお教えください。
PCは1台でFSXとXPlaneを導入できるのでしょうか。
出来るならやり方をお教えください。
XPlane専用のSSDを買って、それをいまのPCに増設できればと思ってます。タブログさんのブログどおりに導入できればうれしいんですが。
福岡市 筈箕 強
- 2018年5月10日 5:26 PM#6306
ごめんなさい。
先の質問は、タブログさんのブログを見ていると
ドライブc: ではなく ドライブF: にインストールしているかかれてました。
私も新しいドライブを作ってインストールして見ます。また質問を書かせていただきますので、よろしくお願いいたします。
福岡市 筈箕 強
- 2018年5月12日 6:50 AM#6338
olddriver様
記事が分かりやすいとのおほめの言葉をいただき、私にとって一番嬉しい感想です。
さて、X-plane導入されるのですね。
私は、内部増設で256GBのSSDをFS専用に設置しました。
ここにFS2004、FSX、X-Plane11をインストールしています。
FSXのアドオンソフトとX-Plane のボリュームが大きく、残り32GBになっています。
増設なさるのであれば、予算の範囲内で大容量のSSDになさることをお勧めします。なお、FS2004は中古ショップやオークションでまだ購入することが可能です。
ご検討ください。
- 投稿者投稿
2件の返信スレッドを表示中
- このトピックに返信するにはログインが必要です。