FlightsimulatorMSFSで使える日本国内の空港・飛行場リストを更新しました 来年にはMSFS2024が登場するようですが,MSFS2020の日本の空港・飛行場はかなり充実しています。フリー・シーナリーや商用シーナリーもかなり増えてきたので,2023年7月7日現在のリストに更新しました。前回の更新が2022年12月だ...2023.07.06FlightsimulatorMSFS
Flightsimulator落葉樹の変化が楽しめる新しい豊栄飛行場 X-Plane12が発売され,これに対応するWED2.5が公開されたので,豊栄飛行場周辺の森を本来の落葉樹に変えたのでお楽しみください。2022.12.03FlightsimulatorX-Plane12
FlightsimulatorX-Plane12で広島西飛行場を復活させる Sir.JakeさんがX-Plane11向けに作成された広島西飛行場1992年版をX-Plane12で使うためのパッチデータを作成しました。2022.11.26FlightsimulatorX-Plane12
Flightsimulator驚異の季節感を実現したX-Plane12 X-Plane12のβ版が公開されました。従来の環境とどのくらい違いがあるのが少しずつ調べています。その中で最大のものはMSFSのようにフォトシーナリーで雪景色を表示できるという驚くべきものです。季節感をどこまで表現できるか,また現時点で生じている課題も報告します。2022.10.09FlightsimulatorX-Plane12
FlightsimulatorX-Plane11シーナリーのAirportIDを変更する方法を資料室に掲載しました X-Plane11の更新によってデフォルトの飛行場が追加されたとき,その飛行場のフリーシーナリーの中には,デフォルトのAirportIDとは違うコードが付いているものがあります。また,自分が入手したシーナリーを整理するとき,そのシーナリーのAirportIDを変更したいことがあります。そこでフリーシーナリーのAirportIDを変更する方法を資料室に掲載しました。2022.07.25FlightsimulatorX-Plane11