Plugin

X-Plane12

X-Plane12を気持ちよく使う #5

デフォルトでは暗いX-Plane12のコックピットを明るくする方法です。
Flightsimulator

デフォルトのA5水陸両用機をグレードアップする方法

MSFSに付属しているIcon A5は空飛ぶスポーツカーと言われ,アメリカで航空機の普及を図るため簡単に免許が取れるLight-Sports Aircraftという分類の航空機です。そのためエンジンは100馬力で最高速度や航続距離も制限され...
Flightsimulator

ふっくらとした雲を表示する方法

X-Plane11の雲は,近くから眺めると霧のようで,かたまりがあるように表示されません。これを実感のある厚みのある雲に変えるスクリプトが公開されました。まだαバージョンなのだそうですが,このままでもちゃんと表示できます。青い空のテクスチャ...
Flightsimulator

正面を見ながらトリムをコントロールする方法

トリムは飛行機を操縦しやすくする仕組みです。実機では操作しやすい場所にトリムコントロールがあるので問題はありませんが,シミュレーターの場合はキーボードやデバイスのボタンに割り当てることになります。3Dコックピット内で操作するなら視点を移動さ...
Flightsimulator

付加するだけでFPS+5以上!?,驚きのスクリプト

最近公開されX-Plane.orgで注目されているスクリプトがあります。付加するだけでFPSを5向上させるという触れ込みです。実際の効果を調べてみたので報告します。また3jFPSとの併用効果についても調べてみました。付加するだけでFPSを5...