Panel

Flightsimulator

X-Plane11のセスナ機自動操縦環境を整える方法

X-Plane11の自動操縦は,3Dコックピットから行うためその操作に習熟しておく必要があります。 また,着陸の時の自動操縦解除や緊急時の自動操縦を上書きする操作の必要性もあります。 そのためデフォルトのセスナ機においても,ジョイスティック...
Flightsimulator

デフォルトセスナ172SPにウェザリングを加える方法

デフォルトのセスナ172SPで使い込んだ雰囲気を楽しもうという機体と操縦席のパッケージを紹介します。 この作品は,元に戻す方法とデータまでパッケージにして公開されています。 ユーザーの事をよく考えて作られている作品ですので,安心して試してみ...
Flightsimulator

X-Plane11でミニパネルを使う方法

FS2004で離着陸時にミニパネル表示を使うと,操縦が楽になる場面があります。X-Plane11では,デフォルトではミニパネル表示ができません。しかし,プラグインを追加すると使えるようになります。
Flightsimulator

FS2004用のGPWSと上手につき合う方法

旅客機にはGPWS(対地接近警報装置)という安全装置があります。 フライトシミュレーターでも商用ソフトウェアの機体にはGPWSが組み込んであるものもありますが,フリーウェアの機体には組み込まれていないものもあります。 FS2004用フリーウ...
Flightsimulator

A321にフォトリアルコックピット・ウイングビューを追加する

ANAのA321をFS2004に導入しましたが,コックピットはデフォルトのB737-400になっています。 追加データで操縦席とコックピットビューを追加したので報告します。 ウイングビューの表示の方法についても説明しています。 ANAのA3...