X-Plane12 X-Plane12を気持ちよく使う #4 商用シーナリーの"Taimodels-RJOA"にSir.JakeさんのALSFを適合させたシーナリーを公開するものです。 2025.01.11 FlightsimulatorX-Plane12
X-Plane12 X-Plane12を気持ちよく使う #3 X-Plane11と12を使ってX-Plane12の地形修正手順を説明しています。 2024.12.15 FlightsimulatorX-Plane12
Flightsimulator リアルな地形を再現したX-Plane12の富山空港シーナリー 富山空港は富山県の神通川の河川敷にある空港で,長い傾斜のあるボーディングブリッジが特徴の珍しい空港です。けれどもX-Plane12の富山空港は,真っ平らです。これを実際の地形に修正し,Gateway空港シーナリーを元に特徴のあるボーディングブリッジと進入経路にある神通川橋の紅白ペイントを再現したシーナリーです。 2023.10.15 FlightsimulatorX-Plane12
Flightsimulator Ortho4XP用の日本の空港(2023年8月15日暫定版)を公開しました X-Plane11及び12でOrtho4XPデータを使って表示したときに問題が生じる空港データを修正したものです。 2023.08.15 FlightsimulatorX-Plane11X-Plane12
Flightsimulator 2022年の広島ヘリポートを再現する方法 Sir.Jakeさんが作成された広島ヘリポートシーナリーを利用させていただいています。Googleマップのストリートビューで見ると,既に旧ターミナルビルは撤去され,ヘリポート南側は建物が建ち,周辺道路も変更されています。そこで現状にあうよう修正するパッチシーナリーを作成しました。現時点ではX-Plane12のシーナリーの扱いが安定しないのでX-Plane11用だけを公開します。 2023.03.04 FlightsimulatorX-Plane11