屋久島は,1993年に世界遺産に登録されました。この島にある屋久島空港は,利用者の減少から1991年に定期便が運休になりました。けれども最近は観光客が増え,鹿児島などから定期便が就航しています。X-Plane11用の複数のフリーウェアを組み合わせてリアルな屋久島空港を導入する方法をご紹介します。
X-Plane11導入日記(その116)
2つのフリーウェアを組み合わせてリアルな屋久島空港を演出する
屋久島と屋久島空港
屋久島は,1993年12月11日に世界遺産に登録されました。
この島にある屋久島空港は,利用者の減少から1991年に定期便が運休になりました。
けれども世界遺産指定後には観光客が増えたことから,現在では鹿児島,福岡,大阪伊丹との間でJACが定期便を就航させています。
X-Plane11の屋久島空港デフォルトシーナリーもよくできているのですが,2つのフリーウェアを組み合わせて,リアリティあふれる屋久島空港を導入します。
この空港ターミナルの写真と,後ほどご紹介するフリーシーナリーの画像と比べてみてください。
X-Plane11の屋久島空港
原生林を豊かにするライブラリーの導入
屋久島は,原生林で囲まれたローカル空港です。
X-Plane11には森を豊かにする’OpenSceneryX’と’HD Forest’というシーナリーライブラリーがあります。
この二つをまず導入しておきましょう。
屋久島空港シーナリーのダウンロードとインストール
デフォルトの屋久島空港シーナリーは,簡素ですが良いシーナリーです。
惜しむべきは,空港ビルの極端な簡素さと駐機場のさみしさです。
これを解消するリアリティあふれるフリーシーナリーがあります。
ダウンロード
空港データはX-Plane.orgからダウンロードします。
タイトルは,”RJFC Yakushima Airport JAPAN 1.0.0”です。
ダウンロードしたデータは,”Japan_RJFC_Yakushima.zip”です。
ライブラリー
空港シーナリー表示に必要なライブラリーは,先に紹介したOpenSceneryXのほかBS2001, MixterX Libraryです。
これらをあらかじめインストールしておいてください。
そのほか,高精細地形データやAirport Environment HDなど空港シーナリーを改善するライブラリーもあるので併せて利用してください。
インストール
屋久島空港シーナリーをインストールする前に,表示に必要なライブラリーをすべてインストールしておいてください。
空港シ-ナリーのインストール手順は次のとおりです。
2 展開してできた,”Japan_RJFC_Yakushima”フォルダーをX-Plane11>Custom Sceneryフォルダーにコピーします。
以上で導入作業は終了です。
X-Plane11での表示
原生林の表示
デフォルトシーナリーにHD ForestとOpenSceneryX,高精細地形データとAirport Environment HDを導入したときの表示です。
屋久島山麓の森の表示は,圧巻です。
空港ターミナルの表示
空港ターミナルをデフォルトシーナリーと比較してみました。
デフォルトシーナリー
デフォルトでは,空港名表示はなく駐機もない簡素なターミナルです。
”Japan_RJFC_Yakushima”シーナリー
ターミナルには,空港名”YAKUSHIMA”と”搭乗口”の表示があります。
光の具合で,入り口上部の張り出し屋根が見えにくいのですが,もう一つの画像ではよくわかると思います。
駐機場にはキングエアが止まっています。
これらは,オーバーレイエディターを使ってJACの機体に変更することも簡単にできます。
ターミナルの表玄関に回って見ると,屋久島空港の表示と小屋根が見えます。
FPSについて
空港滑走路上と飛行中についてはFPSは29以上と快適です。
なおこのシーナリーの説明文には,デフォルトシーナリーをベースにしているような記載がありました。
2つのシーナリーを比較すると類似点が多く,私は”RJFC Yakushima Airport JAPAN 1.0.0”が,デフォルトシーナリーにライブラリーベースのオブジェクトを追加したものではないかと考えています。
まとめ
デフォルトシーナリーをベースに改良されたシーナリーですが,リアリティは格別です。
森の表現を担う”HD Forest”の効果で,一層リアリティが増しています。
フリーデータの複合効果で素晴らしい屋久島空港を楽しめるのですから,ありがたいと思います。
この記事は,次の製品のオンラインバージョンアップ版で表示確認をしています。
コメント