X-Plane11を楽しむためにコミュニティサイトに参加しましょう

Flightsimulator

X-plane11を楽しむにはとにかく情報を集めることが必要です。

この情報を集めているコミュニティサイトがX-plane.orgです。

このサイトがなければ,X-Plane11を楽しむことは不可能といって良いくらいです。

このサイトへ参加するときの操作を説明します。


X-Plane11導入日記(その5)

X-Plane11のコミュニティサイトX-Plane.orgに参加する

X-Plane11の情報は,X-Plane.orgに集中しているといって過言ではありません。

とにかく,このサイトに情報が集中しているのです。

データライブラリはもちろんのこと,いろいろな疑問点や解決方法を議論するフォーラムもあります。

このサイトメンバーに参加することで,データのダウンロードもできますし,質問をすることもできるようになります。

昔なら,英語のサイトに参加することは二の足を踏むところでしたが,翻訳機能のあるブラウザを使うことで,問題なく参加できます。

私は,Google Chromeを使うので,苦労せずに日本語でサイトを読むことができます。

ブラウザで日本語翻訳した X-Plane.orgのトップページ

コミュニティに参加する手順

トップページが表示されたら右上の”Sign Up”をクリックします。

すると,新しくメンバーに参加するための入力ダイアログウインドウが表示されます。


コミュニティに参加するための必要事項の記入

このダイアログにある”REQUIRED”と書いてある項目にはすべて記入する必要があります。

下の画面には,私の「たぶろぐ」管理者名を”Display Name”として登録するときの例を入れてみました。

赤字の部分を入力したら,”Security Check”ウインドウのパズルをマウスでドラッグして並べ替えます。
うまく認識されたら画面表示が変わります。

一番下の2つのチェックボックスにチェックが入っていることを確認し,”Create my Account”ボタンをクリックします。

私は”pbook.jp”で参加登録済みです。
ここに書いてあるメアドやパスワードは架空のものです。

すぐに,入力したメールアドレスに確認のメールが届きます。

なお確認用メール受信は,ブラウザのWebメール画面で行うのが便利です。


メールアドレスの検証

確認メールには,”Validate my Email address”(私のメールアドレスを検証する)というボタンが表示されるので,それをクリックします。


参加の承認

メールアドレスの検証が終わったら,参加登録終了メールが届きます。

これでコミュニティ参加ができるようになりました。


コミュニティへの参加

参加登録終了メールの中にある”Go to X-Plane Org Forum”ボタンをクリックすれば,トップページにジャンプします。

右上にある”Sign In”をクリックします。

”Sign In”ダイアログが表示されますので,上の枠内に参加する際に記入した”Display Name”を,下の段に”Password”を入力し”Sign In”ボタンをクリックします。

そのとき”Remember me”にチェックを入れておけば,ログインしたままにできますから,再びサイトを表示させたときにサインインからやり直す必要はなくなります。

他の人とPCを共用しているときは,ログインしっぱなしにしない方が良いでしょう。

まとめ

X-Plane11用のフリー・データを入手したり,知識を得たりするには,X-Plane.orgに参加するのが早道です。

今後,私がご紹介するX-Plane11に使うフリー・データを入手する時には,コミュニティ参加を済ませておく必要があります。

また,これからX-Plane11を購入してみようと思われる方は,先にコミュニティに参加しておくこともアリだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました