我が家のアイロンは20年使っています

Tools

私は,家事の中でもアイロンがけが 得意です。

自分のカッターシャツから,家族の衣類まで一通り上手くアイロンをかけているつもりです。

霧吹きは,一切なしです。

なぜなら,私の使っているアイロンは熱くなると滑りが良くなる金属でできているからです。

このアイロン,熱くなると,極端に滑るようになります。

滑らせる「スムーザー」のような添加剤は全く必要がありません。

スチームアイロンですから,しわ伸ばしも楽々です。

このアイロンを購入したきっかけ

このアイロンを見つけたのは,家電量販店の店頭でした。

女性店員の方が,アイロンを見ている私を見て怪訝そうにしながらも,「このアイロンは新製品で,熱くなると軽くすべるようになるんです。ケース付きだから熱いままでも片付けができるんですよ。」と丁寧に説明してくれました。

 


ちょっと値段が張る アイロンだったのです。

しかし,新婚以来使って来たテフロンコーティングのアイロンが,傷だらけになって錆がでてアイロンがけできなくったので,代替え品を探していたところでした。

テフロンコーティングは傷になるから私はいやだったし,私が欲しがったプロ用の重いアイロンは連れ合いが購入するのを反対しました。

 

 

二人の折り合いで決めたのですが,決め手は連れ合いの「あなたが使うのだから,好きなのを買ったら?」の一言でした。

結果は,上々で25年経た今でもアイロンがけの他 障子張りにも使う 現役バリバリです。

 

1997年製造の日本製

このアイロン,今は社名が変わってしまった松下電器産業製です。

Nashional コードレススチームアイロン 品番が NI-SL75 といいます。

 

 

97年製造の日本製です。

 

 

さすがに,今は販売していません。

当時は「HARD COAT」という名前だったのですが,新製品は,「ミラーマジ軽」という名前に変わり,形も両側がとがった形になっています。
これからも,このアイロンを しっかり使って行くつもりです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました