FS2004シーナリーライブラリの便利な使い方

Flightsimulator

 

私は,複数のシーナリーを使い分けたいと思うことがあります。

けれども,そのたびにシーナリーのインストール・アンインストールを繰り返すのは煩雑です。

また,複数のシーナリーのいいとこ取りをしたいということもあります。

そういったことは,シーナリーライブラリーの機能を使ってある程度実現することができます。


FS2004のシーナリーライブラリの使い方(2)

シーナリーライブラリの優先順位の活用

シーナリーデータの併用

優先順位の調整機能は,二つのシーナリーパッケージを併用して使う時に利用できます。

「みんなの空港」は,細密で美しいシーナリーです。

けれども,日本国内の空港・飛行場を全部カバーできている訳ではありません。

その穴を埋めるのが,「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」であり,フリー・シーナリーなのです。

 シーナリー併用時の道しるべになる一覧表

「みんなの空港」,「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」とフリー・シーナリーの3つを併用するとき,道しるべになる表を「FS道楽」さんが提供されています。

https://pbook.jp/post-1511/

この表を使えば,表示したい空港についてのデータが一目でわかります。

私の表示優先順位は,「みんなの空港」を最優先にし,「みんなの空港」にないときは「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」とフリー・シーナリーを比較して気にいった方を表示するようにしています。

「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」にしかない出雲空港シーナリー

 

FS2004のシーナリー優先表示の仕組み

シーナリーライブラリの画面

シーナリーライブラリを開いて,画面を見ましょう。

“エリア リスト(L)”と書いてあるウインドウがあります。

ここに”アクティブ“,”優先順位“という欄があります。

FS2004は,この”アクティブ”にチェックが入っているシーナリのうち,”優先順位”が高い(数字が小さい)シーナリーを優先的に表示するという設定になっています。

 

優先順位の概念

D空港に関するA・B・Cという3つのシーナリーがあるとします。

優先順位は,第1位がA,第2位がB,第3位がCとなっているとします。

また,Aは空港のある建物だけを表示する物,Bは建物と滑走路だけを表示する物,Cは建物と滑走路は簡素で周りの地形を精細に表示する物であったとします。

この3つのシーナリーを併用したときに表示される風景は,次の図のようになります。

つまり,いいとこ取りができるんです。

またこの機能を使えば,既存のシーナリーに後付けで必要なシーナリーパーツを付加することができる訳です。

優先順位の利用によるシーナリーのマスク

私は,「みんなの空港」と「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」を併用するとき,この機能を使います。

方法は,ほんとうに簡単です。

「みんなの空港」の優先順位を「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」より高くするだけです。

「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」は,複数の空港データが一つのフォルダーに入っているため,個別の空港ごとに表示・非表示を指定できません。

ですから,優先順位の指定をつかって「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」のシーナリーをマスクすることになる訳です。

この機能が有効になるのは,簡単に言うと優先順位を高くしたシーナリーが表示するエリアを初期化する記述を持っていることが必要です。

先に例示した概念図で,「A]シーナリーが,自動車や吹き流しのような単一のパーツであった場合は,マスク機能は働きません。

「みんなの空港」と「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」を併用した広島空港の表示です。

「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」の広島空港は表示されていません。

「みんなの空港」の広島空港,「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」を併用している画面

 

「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」の広島空港

優先順位の調整方法

優先順位を変更する方法を説明します。

シーナリーライブラリー画面の”エリアリスト”の“シーナリーエリア”に表示されている空港を一つクリックして選びます。

つぎにシーナリーライブラリー画面右側にある”上げる(U)“,”下げる(D)“ボタンをクリックすれば選んだシーナリーのリスト内の位置を変更できます。

“上げる(U)”は優先順位を上げる,”下げる(D)”は優先順位を下げるという意味です。

あるシーナリーの優先順位を,うんと下げたい時があります。

地形データをインストールしたときなどです。

その時は,地形データのシーナリを選んで,1回だけ”下げる(D)”をクリックします。

2回目からは,キーボードの”D”を必要なだけ繰り返して押せば良いのです。

優先順位を下げすぎたら,”上げる(U)”をクリックして調整します。

マスク効果の副作用

「みんなの空港」と「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」を併用したときにマスク効果の副作用でフレームレートが一瞬低下してしまう現象を確認しました。

59程度であったフレームレートが,1秒間くらい10から14に低下するのです。

「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」をシーナリーライブラリで無効にすれば,この現象は起きません。

二つのシーナリーを併用したまま,この副作用を回避するには,「みんなの空港」と「アプローチ アンド ランディング イン ジャパン」で重複する空港のBGLファイルを手動で調整する必要があります。

調整した実験結果については,また別の機会に報告します。

 


シーナリーライブラリの有効・無効の切替

 既存シーナリーとフリー・シーナリーの組み合わせ確認

フリー・シーナリーは,篤志家の方々が作られ,ある一定の環境で表示されるように調整された作品です。

そのため,自分のシーナリーライブラリーに入れたときにうまく表示されるかどうかを確認する必要があります。

その時に使えるのが,”アクティブ”欄です。

この”アクティブ”のチェックを外せば,そのシーナリーは表示されなくなります。

特定のシーナリーとの組み合わせを確認するときには便利な機能です。

「みんなの空港」の広島空港を無効化したところ

 

シーナリーデータ競合の実例

“TG_RJBH”の優先順位を「みんなの空港」よりも高く設定し両方を有効にしたときの表示は,つぎのようになります。

建物表示がダブっています。

これは,”TG_RJBH”がFS2004のデフォルトシーナリーの上に付加するために作られたシーナリーだからなのです。

つまり”TG_RJBH”は,残念ながら「みんなの空港」とは併用できないということがわかります。

この”アクティブ”は,付加シーナリーを使う時,非常に有用な機能になります。

 


自分専用のシーナリーライブラリを作りましょう

商用データと収集したフリー・シーナリーを組み合わせて,自分専用のライブラリを作りましょう。

シーナリーライブラリの機能を使えば,満足できるライブラリを作り上げることができますよ。

Photo from flickr

フリー・シーナリーのインストール方法は下の記事を見てください。

https://pbook.jp/post-2262/

コメント

タイトルとURLをコピーしました