X-Plane11用広島県内の防災ヘリポートの一括修正を始めました

Flightsimulator

シーナリー作成の再開

PCの不具合やOrtho4XPの不具合修正が一段落したので,ヘリの飛行練習に使う広島県内にある防災ヘリが使うヘリポートを作成し始めました。

MSFS用は公開していますが,X-Plane用は,停電事故でデータを失ったため最初から作りなおしました。

広島県防災ヘリポート#1

X-Plane12上で作成したので,できあがったシーナリーがX-Plane12専用になってしまったので,X-Plane11上でテクスチャーを入れ替えたりしたので少し時間がかかりました。

ZL18-19(またはZL16-19)のOrtho4XPタイルに合わせて作成しているので,デフォルトシーナリーでは使えないかもしれません。

21箇所のヘリポートを一気に作成したので,まだ修正が必要なものがあります。

海上自衛隊第11海上訓練指導隊ヘリポート

そのまま使えそうなシーナリーの一つ,江田島市津久茂にある海上自衛隊第11海上訓練指導隊ヘリポートを公開します。

IDはXH3421です

広島市の南方にある,3面のヘリパッドのある大きなヘリポートです。

シーナリーはX-Plane11用ですが12でも問題なく使えます。

X-Plane12専用版は,面倒なので公開を当分の間保留します。

ダウンロードは下のリンクからどうぞ。

海上自衛隊第11海上訓練指導隊ヘリポート(XH3421)

なおこのシーナリーの表示には”HungaryVFR-Library”が必要です。

他のヘリポートは,修正を完了次第,順次公開いたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました