MSFS標準のヘリコプターのコントロール設定の改訂版を投稿しました

Flightsimulator

MSFS標準のヘリコプターのコントロール設定の改訂版を投稿しました

これまで公開していた「MSFS標準のヘリコプターのコントロール設定」の記事では,視点移動とトリムを別のキーに割り当てていました。

この設定ではヘリを操縦するときに視点移動のためにキーボードに手を伸ばすことになり,少し不便でした。

今回MSFSに備わっている便利な2つのキー同時押しという機能を利用して,トリムコントロール設定と視点移動の部分を修正加筆しました。

MSFS標準のヘリコプターのコントロール設定
MSFS 40th版で新しく追加された標準機体であるヘリコプターのデバイス設定について説明しています。

この2つのキー同時押しという機能は,ボタンの少ないジョイスティックでも通常の2倍-1の機能を割り当てる事ができるので,ヘリコプター以外の航空機でも便利に使える機能です。

ハットスイッチにトリムと視点移動を設定してみると,便利だなと感じています。

また,ヘリコプター操縦のリアリティを味わいたい方のためのアシストの設定変更も加筆しています。

これは操縦をかなり難しくすることになります(^^ )v

コメント

タイトルとURLをコピーしました