X-Plane11と12のヘリコプターのデバイス設定をすることで,操縦性はかなり改善されたのですが,離着陸時の低高度ホバーがうまくいきませんでした。
MSFSでは「オートホバー」というチート機能があるのですが,実機操縦をシミュレートするX-Planeではそういうものはありません。
MSFSでもオートホバーを使わずに低高度でホバリングすることができるので,その設定をX-Planeで再現できないか,実験を重ねて設定を決めました。
おかげで,10ft高度でホバリングやタキシングをすることが出来る様になりました。
その設定を,先に公開した「X-Planeのヘリコプター操縦をやさしくするデバイス設定」のコレクティブ設定として追加しました。
この設定で離着陸時の操作性がかなり良くなるので,おためしください。
X-Planeのヘリコプター操縦をやさしくするデバイス設定
操縦の難しいX-Planeのヘリコプターですが,設定を調整することでかなり操縦しやすくなります。その手順を説明します。
コメント