ライトプレーンの飛行場に生まれ変わった滑空場

Flightsimulator

忘れられた滑走路を補うプロジェクト(その12)

さまざまなイベントで使われる生まれ変わった滑空場

白老飛行場(旧白老滑空場)

北海道白老町にある学校法人日本航空学園が管理運営していた白老滑空場は,日本航空学園の千歳移転により,現在地元の飛行倶楽部である白老フライングクラブが管理しているようです。

白老滑空場 - Wikipedia

現在地元の飛行クラブなどによるULPやグライダーの飛行に使われています。

そのため日本滑空協会ではこの滑走路の名称を白老滑空場から白老飛行場に表記を改めています。

この飛行場は野田スカイスポーツ振興会のイベントに使われたことがあり,ネットにその時の画像がたくさんあったので,シーナリー作成に役立ちました。

この滑空場は,X-Plane11のデフォルトやGatewayにもない忘れられた滑走路の一つです。

白老飛行場のシーナリー

そういう理由からシーナリーで使う名称を”白老飛行場(Shiraoi Airfield)“としました。

けれどもまだ飛行場の大きな格納庫に,日本航空学園の看板がかかっているのでこれを再現しました。

事務所は上手く作れなかったので,実物とは異なりますがライブラリーを組み合わせて作っています。

開設されてから長い期間を経た滑走路やエプロンにはひび割れを入れて経年変化を演出しました。

その他オリジナルを含めてシーナリーパーツをたくさん使ったので,シーナリーの表示に時間がかかります。

現在の利用者の使用機材である,PA-18をエプロンに,ULPとグライダーを格納庫に入れました。

なおPA-18の止まっているランプはシーナリー上では隠してありますが,WEDでソースを変更すれば使えるようになります。

FS2004でこの滑走路にRJEIのコードが付けられていたので,このシーナリーにもこのコードを採用しました。

シーナリーのダウンロードとインストール

ダウンロード

シーナリーはデフォルトメッシュ用とOrtho4XPデータ用で共通です。

RJEI Shiraoi AF.7z“ファイルをここからダウンロードしてください。

またシーナリーを表示するために以下のライブラリーが必要ですので,あらかじめ導入を済ませておいてください。

OpensceneryX
ALES_DEV_LIB
NAPS_library

まだの方は,次のページにリンクがありますので,導入をしてください。

X-Plane11 シーナリー ライブラリーリスト
X-Plane11 シーナリー ライブラリーリスト X-Plane11のカスタムシーナリーで使われる基本的なライブラリーのリンク先を検証してリンク先を掲載しました。 これは,各ライブラリーのURLが変更になった場合にはリンクエラーで検出でき...
インストール

ダウンロードした”RJEI Shiraoi AF.7z“を適当な場所で展開します。

展開してできた”RJEI Shiraoi AF”をX-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にコピーしてください。

Ortho4XPデータを利用する場合には,+42+141のタイルを併せて使ってください。

またXーAsiaとJapan proを使ってもらうと周囲の建物などがたくさん表示されると思います。

X-Plane11の風景

デフォルトメッシュの風景

飛行場の全景です。

滑走路とエプロンのマーキングは,雪国用のオレンジ色にしましたが,センターラインの色と滑走路番号の色が微妙に違ってしまったのが残念です。

白老飛行場の30番滑走路からの全景です マーキングはオレンジ色にしました

反対側の12番滑走路端です。

実際はこのあたりに砂場があるのですが,デフォルトメッシュではきれいな草地になっています。

12番滑走路端です

ちょっと舗装面のひび割れにこだわって作成したエプロンです。

日本航空学園の看板のある大型格納庫には,グライダーとULPを入れてあります。
Ortho4XPデータ上での風景

飛行場の全景です。

デフォルトメッシュとあまり変わらないように見えます。

Ortho4XPデータを使って表示した白老飛行場です

Ortho4XPデータを使って表示した白老飛行場のエプロンと施設です

まとめ

このシーナリーでは,いろいろな見栄えのあるオブジェクトを配置したので,現在の白老飛行場の雰囲気をある程度出せたのではないかと考えています。

シーナリー作成スキルでは,マーキングに使うポリゴンの作り方がわかったのが大きな成果でした。

Enjoy Flight!


この記事で紹介しているシーナリーは,次の製品のオンラインバージョンアップ版11.55で動作確認しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました