カリブ海に海賊も訪れたと伝えられる島があります。この島はニカラグアやパナマの近くにあるにもかかわらず,南米コロンビアの領土です。この島はリゾート開発が進められビーチの美しさからミニチュアパラダイスとも呼ばれています。この小さな島をVFRで楽しむことができる空港シーナリーが公開されています。それを十分楽しめるようフォトシーナリーを用意したのでお楽しみください。
海賊も訪れたミニチュアパラダイスと呼ばれるカリブ海の島をVFRで楽しむ
カリブ海ジャマイカ島の南西に海賊も訪れたと伝えられるサンアンドレス島があります。
この島はニカラグアやパナマの近くにあるにもかかわらず,南米コロンビアの領土です。
この島はリゾート開発が進められビーチの美しさからミニチュアパラダイスとも呼ばれています。
この小さな島をVFRで楽しむことができる空港シーナリーが公開されています。
それを十分楽しめるよう併せてフォトシーナリーを用意しました。
サンアンドレス島の魅力を紹介する観光ガイドがあります。
実際には行くことが難しい島ですが,観光ガイドとフライトシミュレーターで楽しみましょう。
サンアンドレス島シーナリー
ダウンロードとインストール
ダウンロード
フォトシーナリー
島の自然環境を再現するため,USA2ベースでOrtho4XPデータを作成しました。
フォトシーナリーパッケージは,”Colombia_san_andres_PhotoSc.7z“というデータで本体とオーバーレイで構成されています。
小さなデータですのでここからダウンロードしてください。
グスタボ・ロハス空港シーナリー
空港シーナリーのタイトルは”SKSP Gustavo Rojas 1.0“でX-Plane.orgからダウンロードします。

シーナリーを表示するために必要なライブラリーは,OpensceneryXとMisterX libraryですので,あらかじめ導入を済ませておいてください。
まだの方は,このページにリンクがありますのでダウンロードしてください。
またw2xpデータが利用できますので,併せて利用してください。
インストール
フォトシーナリー
ダウンロードしたフォトシーナリーパッケージを適当な場所で展開します。
できあがった”Colombia_san_andres_PhotoSc“フォルダーの中にある,”zOrtho4XP_+12-082“と”yOrtho4XP_Overlays“をX-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にコピーします。
グスタボ・ロハス空港シーナリー
ダウンロードした”Colombia_san_andresSKSP.rar“を適当な場所で展開します。
できあがった”Colombia_san_andresSKSP“ファイルをX-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にコピーします。
Scenery packs.iniのシーナリー定義編集
X-Plane11をスタートしメインメニューが表示されたらしばらくして終了します。
X-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にあるScenery packs.iniをメモ帳で開きます。
下の順番に定義が並んでいれば大丈夫です。
yOrtho4XP_Overlays
zOrtho4XP_+12-082
X-Plane11での表示
周りに何もない孤島ですので,出発空港から島内を一周してみることにします。
サンアンドレス島は,高い山のない平坦な地形です。
空港には軍用機も駐機してあります。
空港は島北部の海岸に面した場所に立地しています。
離着陸する飛行機を海岸から見ることができるようです。
周囲に小さな島があり,実際にはレストランが開業しているイスロテコルドバ島もあります。
私は水陸両用機IconーA5でこの島を訪れることにしましたが,他の水陸両用機でも利用できます。
着水して目的地のイスロテコルドバ島に接近しました。
島にあるはずのレストランの建物がないので,建物を建てようかなと考えてしまいます。
まとめ
感染症のおかげで海水浴もままならないですが,仮想の世界なら世界のリゾート地を訪れることができます。
この島も偶然見つけることができたので,離島好きの私としては紹介したいと考えました。
フォトシーナリーも公開できるものが作成できたのでよかったと考えています。
できればエメラルドブルーの海に着水してレストランのある砂浜に接岸してみたいのですが,うまく作成できたらご紹介いたします。
Enjoy, Flight!
この記事で紹介しているシーナリーは,次の製品のオンラインバージョンアップ版11.55で動作確認しています。
コメント