FS2004の日本の空港シーナリーを整理・公開されているサイトがあります

Flightsimulator

私は,FS2004をメインのフライトシミュレーターに使っています。

空港シーナリーデータは,長年蒐集していましたが,整理はしていませんでした。

整理しないといけないなぁと考え,そういったホームページがないかなと検索しました。
そして見つけたので,ご紹介したいと思います。

”HANEDA” Photo from flickr


FS道楽 <Enjoy FS>

それは「FS道楽」というホームページです。

 

「FS道楽」のトップページから引用

このホームページは,山谷 雅史さんが,FS2004のデータライブラリとして整理・維持されているものです。

山谷さん自身が作成された,シーナリーデータの他,委託公開されているシーナリーデータが多数公開されています。

このホームページが盛んにアクセスされていた頃は,コンピューターの性能も今のようなレベルではなかったので,いかに表示を軽くするかという観点で作成されたものもあるようです。

2017年に販売されているコンピューターの性能であれば,複雑な空港シーナリーを表示させても,フライトシミュレーターのフレームレートが落ち込むことは少ないと思われます。

今なら安心して,空港データをインストールできますね。

 


日本の空港データ一覧表

「FS道楽」には,日本の空港データ一覧表が公開されています。
日本国内の飛行場データは,市販データを含めほとんど整理されています。
私も,この一覧表を元に空港データを整理し直してみようと思っています。

「FS道楽」のページより引用

このデータ整理をしていただいた,山谷さんに感謝したいと思います。
ありがとうございました。

コメント

  1. pbook.jp より:

    情報提供ありがとうございました。
    私もFS2004の世界は,奥深いと感じております。

  2. SSK より:

    はじめまして。
    私もFS2004でフライトシミュレータを楽しんでいる者です。

    http://ch.nicovideo.jp/TokyoApproach

    こちらから無料で公開されているデータも、
    FS2004の世界を更に良いものにしてくれます。
    近年、少なくなってきた同じFS2004愛好家として共有させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました