私はブッシュフライトに使おうと考え,ブッシュフライトが盛んなカナダのシーナリーを調べていました。そして偶然,カナダのシーナリーを集めたページを見つけました。そこには主要都市のVFRシーナリーと各州ごとの空港シーナリーへのリンクを網羅したページがありました。カナダの都市と空港を楽しめるVFRシーナリーと大自然を楽しむためのブッシュフライト用の小さな飛行場を入手できるこのページをご紹介します。
カナダ関連のシーナリーをダウンロードできるページ
カナダのシーナリーを集めた”Canada4XPlane”
私はブッシュフライトに使おうと考え,ブッシュフライトが盛んなカナダのシーナリーを調べていました。
偶然,カナダのシーナリーを集めた”Canada4XPlane”というページを見つけました。
私は”4″は”for”の意味だと推測しました。
そこには主要都市のVFRシーナリーと各州ごとの空港シーナリーへのリンク,シーナリーのインストール方法を紹介した動画などを網羅した総合的なページがありました。
このページのフリーシーナリーのページでは,カナダの主要都市のVFRシーナリーと各州ごとの空港・飛行場を区分して紹介しています。
各シーナリーにはダウンロードリンクがあるので,入手するのも簡単です。
“Canada4XPlane”に行きましょう
こまごまと説明するより,見ていただく方がその価値をわかっていただけるのではないかと考えて,ざっくりとしたご案内にとどめます。
是非,ここを訪ねてみてください。
カナダ中を飛び回りたい気分になること請け合いです。

トップページを表示させると”Canada4XPlane Airport Map”という地図を表示しているウインドウがあります。
このウインドウは,カナダにある飛行場とヘリポートの位置をGooglemapで表示するためのウインドウです。
”Canada4XPlane”のトップページから引用
メニューは一番上にあります。
このなかで”Premium Selection“をクリックすると商用シーナリー販売のページが表示されます。
フリー・シーナリーは,その隣の”Canadian Scenery“をクリックすると表示されます。
ダウンメニューには,上から”Scenery Libraries“,”VFR Packages“そして各州の名前が表示されます。
”Canada4XPlane”のページから引用
ライブラリー
“Scenery Libraries“には,このページで紹介しているシーナリーを表示するためのライブラリーへのリンクがあります。
ほとんどが一般的なライブラリーです。
ひとつだけ”CFXP – Static Aircraft Library“というカナダの航空機オブジェクトを集めたライブラリーへの6つのダウンロードリンクが下の方に大きく表示してあります。
上から順にクリックしてダウンロードしましょう。
”Canada4XPlane”のページから引用
主要都市のシーナリー
“VFR Packages“は,カナダの主要都市のシーナリーページです。
Ottawa, Edmonton,Qubec City,St John’s,Montreal,Guelph,Regina,Torontoという8カ所のシーナリーのダウンロードリンクがあります。
”Canada4XPlane”のページから引用
各州の空港・飛行場のページ
各州の名前のボタンをクリックすると,その州にあるシーナリーを紹介するページが表示されます。
ブッシュフライトでよく使うブリティッシュコロンビア州のページを開きました。
ここには,州のworld2xpデータと35カ所のシーナリーへのリンクが表示されます。
私が前にご紹介した”Macmell Fisheries”シーナリーもあります。
”Canada4XPlane”のページから引用
まとめ
あまりにたくさんのシーナリーリンクを見つけてしまったので,私自身少し慌てています。
ブッシュフライトに使えるシーナリーだけでも30カ所以上あるのですからびっくりしました。
それと同時に,見やすいシーナリーページのデザインに驚きました。
見るだけでカナダ・フライトを楽しみたいという気分になるページです。
どれも立派なできばえのシーナリーですので,ひとつずつダウンロードして楽しんでください。
加えてトップページには,新しい飛行場への要望を聴くためのコーナーが用意されています。
このページを見てフライトシミュレータファンを増やす活動のひとつとして,日本国内のシーナリーをこういった形で整理してみるのも良いかもと考えてしまいました。
やるとすれば大変な仕事になりますね(^^;
Enjoy! Flight!
この記事で紹介しているシーナリーは,次の製品とそのオンラインバージョンアップ版11.41r1で利用できます。
コメント