アゾレス諸島の”緑の島”と”陽の当たる島”を飛ぶ

Flightsimulator

 

アゾレス諸島東部には,首府のある諸島最大のサンミゲル島と諸島中最南端のサンタマリア島があります。サンミゲル島は”緑の島”,サンタマリア島は”陽の当たる島”と呼ばれ,観光客が多く訪れています。この二つの島のの2つの空港シーナリーをご紹介しますので,島のカルデラ地形をVFRで楽しみましょう。

 


観光保養地として人気のアゾレス諸島をVFRで楽しむ(その3)

アゾレス諸島東部の2つの島を飛ぶ

私の前の記事で,精細地形データと建物などのデータそしてテルセイラ島とグラシオーザ島をご紹介しました。

これらに引き続いて今回ご紹介する島々は,アゾレス諸島東部の島々です。

アゾレス諸島東部には,首府のある諸島最大のサンミゲル島があり,むかしからカルデラの丘の畑の風景から”緑の島“と呼ばれています。

São Miguel, a ilha verde | www.visitportugal.com
AilhadeSãoMigueléamaiordosAçores,formandooGrupoOrientaldoArquipélagojuntamentecomailhadeSantaMaria,situadaa81kmdedistância.Oseupovoamentoteveinícioem1444naPovoa...

また諸島のなかで最南端になるサンタマリア島は,その位置からか”陽の当たる島“と呼ばれています。

この島には,海岸沿いに立ち並ぶ家々とピコ・アルト (Pico Alto) 山の美しい景観を求めて観光客が訪れています。

サンタ・マリア (Santa Maria)、陽のあたる島 | www.visitportugal.com
サンタ・マリア島はサン・ミゲル島と共にアソーレス諸島の東部グループに属し、サン・ミゲル島から81kmの距離にあります。緑の草原、伝統的な文化、白塗りの家の煙突、暗い黄土色の大地、黄金色のビーチに紺碧の海が、サンタ・マリア島をこの群島の他の島々とは違う趣の島にしています。この島はアソーレス諸島で最東南の位置にあり、その気...

2つの島々を飛ぶ前に,精細地形データと建物などのデータの導入を済ませておいてください。

https://pbook.jp/post-11020/

サンミゲル(São Miguel)島

“Approach Ponta Delgada, Sao Miguel.” by Els. Photo from Flickr

この島の景観のみどころは,ポンタ・デルガーダの街と港,そしてセテ・シタデス山の2つのカルデラ湖です。

サンミゲル島にあるポンタ・デルガーダ空港シーナリー

アゾレス諸島最大の島であるサンミゲル島にあるポンタ・デルガーダ空港は,アゾレス諸島の空の玄関口であり国際線が多数発着します。

この空港のシーナリーをご紹介します。

ダウンロードとインストール

シーナリーは,X-Plane.orgからダウンロードします。

タイトルは”Ponta Delgada (LPPD 2019) – 1.2.0 1.2.1a“です。

X-Plane.orgから引用

ダウンロードリンクをクリックすると4つのリンクが表示されます。

一番下の”LPPD-sdh-1.2.1a.zip“のリンクをクリックしてください。

表示に必要なプラグインとライブラリー

これまでに日本国内の空港を導入していれば,ほとんどのものを導入済みだと思います。

もし,不足していれば導入を済ませておいてください。

Autogate
MisterX library
NAPS_Library
world-models
OpenXScenery
3D People
Handy Object Library
Flags of the World
ff library
インストール

ダウンロードした”LPPD-sdh-1.2.1a.zip“ファイルを適当な場所で展開します。

できあがった”LPPD-sdh“フォルダーをX-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にコピーすれば作業は終了です。

X-Plane11での飛行

ポンタ・デルガーダ空港の全景です。

ターミナルビルが,滑走路の端にある変わった配置になっています。

ターミナルビルの前から離陸するとすぐ,二つの火山に挟まれたポンタ・デルガーダの街が見えてきます。

そしてヨットハーバーがある港の景観が,よく再現されています。

ポンタ・デルガーダの港

ポンタ・デルガーダの街

サンミゲル島のもう一つの見所は,たくさんのカルデラ湖です。

フォーゴ湖です

大きなカルデラ湖なので,上空からでも観察できます。

フルナス湖です

圧巻は,島の西部にあるアズル湖です。

大きさもさることながら,幾つかの湖から構成されている景観が上空から見ても美しいのです。

アズル湖です

指輪のような美しい島

実は,アゾレス諸島で私が一番探したかった小さな島があります。

その島は,”オセアノ アトランチコ”という名前です。

Googlemapから引用

この島は,”ヴィーラ フランカド・カンポ”という街の沖合にあるカルデラの一部に海水が入った指輪のような小さな美しい島です。

Googlemapから引用

デフォルトシーナリーでここを探して飛行したところ水上に小さな岩と建物があるだけでした。

精細シーナリーを導入後にこの海域を飛行したところ,ちゃんと”オセアノ アトランチコ”が出現しました。

少しゴツゴツした感じですが,出現しただけ良かったと思います。

こういうことがあると,カナリア諸島のような詳細な地形メッシュとフォトシーナリーが欲しくなりますね。


サンタマリア(Santa Maria)島

“Santa Maria Açores” by Brian Bairos. Photo from Flickr

この島は,アゾレス諸島の中でも一番南にある島で,”陽の当たる島”と呼ばれています。

島のみどころは,島の西空港周辺のヴィラ・ド・ポルト (Vila do Porto) の家並みと海抜 590 メートルのピコ・アルト (Pico Alto) 山です。

サンタマリア島のサンタマリア空港シーナリー

この島のサンタマリア空港(LPAZ)のシーナリーをご紹介します。

ダウンロードとインストール

シーナリーは,X-Plane.orgからダウンロードします。

タイトルは”LPAZ Santa Maria 1.0.1“です。

 

X-Plane.orgから引用

Ponta Delgada (LPPD 2019) - 1.2.0
AsIhaveacoupleofVAeventsthismonthtoandfromPontaDelgada,Azores,IwantedtoseewhatXP11scenerywasavailable.HoweveritappearedthattherewasonlybasicGatewaySceneryandalt...

ダウンロードリンクをクリックすると,2つのファイルが表示されます。

上側の大きい方のファイルをダウンロードします。

表示に必要なプラグインとライブラリー

ライブラリーは必要がありません。

ただし必須ではありませんが,オプションとして海上交通を表示するプラグインがあると説明があります。

導入してみましたが,船が増えるといった効果は認められませんでした。

タイトルは,”SeaTraffic – Animated marine traffic 1.31”で,X-Plane.orgからダウンロードします。

X-Plane.orgから引用

SeaTraffic - Animated marine traffic
ThisX-Planeplugindisplaysshipsmovingalongreal-liferoutes.RequiresX-Plane9orlater,andtheOpenSceneryXObjectLibrary.Discussionthreadishere.Scenerypackagedemonstrat...
インストール

ダウンロードした”LPAZ Santa Maria.zip“ファイルを適当な場所で展開します。

できあがったフォルダーを開き,中にある”LPAZ Santa Maria.zip“を下の模式図のようにもう一度展開します。

展開し終わったフォルダーの中にある”LPAZ Santa Maria”フォルダーをX-Plane11のCustom Sceneryフォルダー内にコピーすれば作業は終了です。

X-Plane11での飛行

サンタマリア空港の全景です。

空港を離陸して山側に旋回するとヴィラ・ド・ポルト (Vila do Porto) の上空です。

ピコ・アルト (Pico Alto) 山まで飛んでみました。

そして実際の風景写真のように山あいに家が点在している様子が判ります。

ピコ・アルト (Pico Alto) 山頂上付近です

島を一周するのに,15分位しかかからないので上空から眺めてみました。

上空から見ると森もなく,”陽の当たる島“というよりも”草地の島”と言えるのではないかと思ってしまいました。

向こうの海岸近くがサンタマリア空港,右がピコアルト山です

まとめ

今回ご紹介した島々のVFRは,カルデラ湖などの地形の観察に楽しみがあります。

私は,カルデラ湖の美しさを気に入りました。

ぜひ読者の皆様も,お楽しみください。

Enjoy, Flight!


この記事は,次の製品のオンラインバージョンアップ版11.36r2で表示確認をしています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました