pbook

フォーラムへの返信

15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全150件中)
  • 投稿者
    投稿
  • 返信先: SR-22のタブレットが使えない #16672
    pbook
    キーマスター

      Avi-tabの導入が済んでいるということですので,おそらくAvi-tabの電源スイッチが切れている状態だと推測します。

      私もAvi-tabの左上をクリックして真っ暗になった経験があります。

      このようになったら,スイッチを入れる方法がないので,X-Plane11をいったん終了してSR22をフライトから再選択すると,通常は電源が入った状態に復帰してスタートします。

      復帰しないのであれば,SR22の再インストールも考えなければならないと思います。

       

      返信先: SR-22のタブレットが使えない #16671
      pbook
      キーマスター

        Avi-Tabのインストールは済ませておられますでしょうか?

        https://pbook.jp/post-12181/

         

        返信先: FS2004のインストール #16487
        pbook
        キーマスター

          いえいえ,素敵な写真だと思います。

          最近になって,FS2004向けの雲の拡張データとか,737MAXとかがリリースされています。

          使って見て良ければ,また記事を書くつもりです。

          まだまだFS2004は,不滅です!

          FS2004の機体コレクションが膨大で,整理しないといけないのですが(^^;

          返信先: MSFSのデバイスの割当て方法 #16457
          pbook
          キーマスター

            少し調べてみました。

            C:\ Users \ markm \ AppData \ Local \ Packages \ Microsoft.FlightSimulator_8wekyb3d8bbwe \ SystemAppData \ wgs

            にありますが,バイナリーファイルなので読めません。

            また

            Steam:
            SteamLibrary\steamapps\common\MicrosoftFlightSimulator\Input

            Microsoft Store:
            G:\Flight Simulator 2020\Official\Onestore\fs-base-ui-pages\ html_ui\ ???????

            という記載もありますが,これもバイナリーです。

            MSFSのデバイス割り当ては,いまのところ個別におこなうしかないようです。

            返信先: Little Navmapで作成したFlight Planの #16212
            pbook
            キーマスター

              LN(Little Navmap)で作ったMSFSプランののTOD編集,これは難しい課題ですね。

              最新版のLN2.6.7でも発生するのでしょうか?

              私もLN(Little Navmap)β版でつくったプランの読み込み時には,TODの不整合には悩まされていました。

              いまのところ私のFS環境で旅客機などのLNAVやVNAVをまともに使えるのは,Flight commander10の使えるFSXとFS9だけなので,ATCを使う旅客機のIFRはFSXを使っています。

              私は,X-Plane11やMSFSではセスナかIconA5かCubくらいしか使わないので,LNはコース設定だけを使うようにしてオーパイではなく自分で高度調整して飛行しています。

              あとFlight shareでプランを作ってオーパイをFlight shareに任せれば,LNAV・VNAVともにつかえる可能性があります。

              MSFSでのTOD編集については,LN関連のフォーラムから情報を探す必要がありそうです。

              返信先: FS2004のインストール #15957
              pbook
              キーマスター

                それぞれユーザーの好みがあるので,一概には言えません。

                私がたくさん持っているのは,単に使って来た期間が長いためです。

                私としては,機体のコレクションはFS2004で,ATCを使った旅客機のIFRはFSXで,国内の軽飛行機によるVFRはX-Plane11やMSFSで,外国の地形を楽しむVFRはMSFSを使います。

                AFS2は動作が極端に軽いので軽飛行機,グライダーやヘリの操縦訓練飛行に使います。

                それぞれですが,新しいシムはPCインフラを要求するので,割り切りが必要です。

                私も1年前にメモリーとグラボを変えるまでは,快適に使えるのはFS2004とAFS2だけでした。

                コストを気にしないで使うなら一番のおすすめは,いまのところX-Plane11でしょう。

                MSFSは発展途上ですから将来を期待するところです。

                 

                返信先: FS2004のインストール #15954
                pbook
                キーマスター

                  私のPC(X-Plane11を動かすので(^^;メモリ32GB:グラボ8GB)での測定ですが,仮想マシンはWindows10のとVMwareとWindowsXPを使ってみると下図の緑色の部分のように最低6GBくらいがメモリーに常駐します。

                  これにFS2004が加わるので,8GBではギリギリになります。

                  FS2004でもシーナリーはメモリに展開しますから,仮想マシンで8GBは厳しいと思います。

                  現在選択のPCにできれば新世代の安価な2GB程度のグラボを搭載すればいいと思います。

                  返信先: FS2004のインストール #15952
                  pbook
                  キーマスター

                    FS2004を動かすなら,グラボがあれば十分ですね。

                    あとは,搭載サウンドのXPドライバーがあるかどうかですが,なければ安いUSBサウンドアダプターを使えば問題ありません。

                    返信先: FS2004のインストール #15950
                    pbook
                    キーマスター

                      CPUはそれほど爆速でなくてもいいようです。

                      グラフィックボードは,FS2004なら4GBもあれば十分です。

                       

                      返信先: FS2004のインストール #15945
                      pbook
                      キーマスター

                        どうしてもうまくいかないときには,VMwareでXPの仮想マシンを作ってそこにインストールするという手段があります。

                        私はFS98をそこで動かしています。

                        サウンドは1000円くらいのUSBサウンドアダプターを使えば,PCのサウンドが使えないときでも音が出ますし,仮想マシンだけに接続するよう設定できます。

                        ヨークも接続できるので,問題なく利用できます。

                        導入については,3つの記事で説明しています。

                        https://www.tab-log.net/post-1270/

                        https://www.tab-log.net/post-1256/

                        https://www.tab-log.net/post-1310/

                        VMwareが新しくなっているので,記事の修正がまだですが,そこは読み替えて下さい。

                         

                        • この返信は3年、 7ヶ月前にpbookが編集しました。
                        返信先: FS2004のインストール #15931
                        pbook
                        キーマスター

                          あともう一つ回避手段になるかどうか判りませんが,インストーラのショートカットをデスクトップに作り,ショートカットの互換性をWindowsXPsp3にして管理者権限を与えると動くかもしれません。

                          返信先: FS2004のインストール #15927
                          pbook
                          キーマスター

                            >Runボタンを押しても全く反応がありません。先に進みません。

                            インストール先ディスクにファイルのコピーは完了しているのでしょうか。

                            CDからインストールできないのであれば,ハードディスクにディスクのすべてのファイルをコピーしてインストールをはじめるか,ディスクイメージを作って仮想ドライブからインストールするということも考えられます。

                            FSXのSDKはCDからはインストールできないのでこの方法を使います。

                            • この返信は3年、 7ヶ月前にpbookが編集しました。
                            返信先: 小さな広島市街地フォトシーナリー #15680
                            pbook
                            キーマスター

                              ご満足いただけたようで,安心しました。

                              作成方法は簡単ですので,おって記事にすることに致します。

                              方法は簡単なのですが,完成させるには根気が必要です。

                              シーナリー作成は,シミュレーターの楽しみの一つではありますが,飛ぶ時間が少なくなるという側面がありますのでご注意を。。。ドツボにハマっているのは私自身なのですが(^^ ;

                               

                               

                              pbook
                              キーマスター

                                本当に素晴らしいシーナリーですね。

                                それに”MUXP”という,興味深いツールで地形編集データが提供されています。

                                地形を編集したメッシュからMUXP用の編集ファイルが作ることができるので,地形編集者には作品提供用の便利なツールになるでしょう。

                                そのまえに,地形編集の技術習得が先になるのでしょうね(^^;

                                返信先: 広島西飛行場への着陸ルート #15310
                                pbook
                                キーマスター

                                  しおかぜさん

                                  私の持っている大昔の資料にイカロス出版から出た”空港着陸コースマップ”と”出発侵入経路マップ”という本があります。

                                  これにVOR/DMEを利用したコースが3ページ掲載されていますが,著作権保護のため引用して公開することができません。

                                  古本屋で探してみられてはいかがでしょうか。

                                  なお,お尋ねに書いてあるコースは,本には記載がありませんでした。

                                  広島駅付近を飛ぶコースは,Rw04への方式旋回または着陸復行コースとして記載がありました。

                                   

                                   

                                  • この返信は3年、 10ヶ月前にpbookが編集しました。
                                  • この返信は3年、 10ヶ月前にpbookが編集しました。
                                15件の投稿を表示中 - 46 - 60件目 (全150件中)