pbook

Flightsimulator

X-Plane11用広島県内の防災ヘリポートの一括修正を始めました

海上自衛隊第11海上訓練指導隊ヘリポートを公開します
MSFS

PCの不具合は複合要因だったし,Ortho4XP1.4タイル作成が時間の無駄だった件

一昨日からのフライト中のUSB接続切断と,MSFSのミルフォード・サウンド空港シーナリーの破壊は複合要因が重なっていたようです。USB切断を防ぐためにHDD3機(計6TB)を取り外し,1機のSDD(SATA)ドライブ(1TB)を取り付けまし...
雑記帳

PCが電流不足になったようです

M2.SSDを増設して,PC1台に少し容量の大きな5枚のSSDを搭載しました。それまで,データを小規模なHDDに分散していたものを集約したのですが,HDDをそのままにして運用していたところUSB接続が途切れるようになりました。飛行中にデバイ...
雑記帳

70歳代に突入しました

秋口にPC内のデータを落雷による停電で失ってから5ヶ月かかって,なんとかフライトシミュレーター関連環境の再建を達成しました。MSFS2020,MSFS2024,X-Plane11とX-Plane12を支障なく動かせる状態までこぎ着けました。...
MSFS

世界各地のヘリパッドを自動配置するMSFSシーナリー

Openstreetmapのデータを元にHelipadを配置してくれるシーナリーの紹介です。